2012年4月28日土曜日

最近こんな感じのアニメを見ているんですが、他にお薦めがあれば教えてください。 ...

最近こんな感じのアニメを見ているんですが、他にお薦めがあれば教えてください。

灼眼のシャナ

とある魔術の禁書目録

とある科学の超電磁砲

あと、リアルロボット系もおねがいします。見た作品は

ガンダムシリーズ

フルメタルパニック

エウレカセブン

エヴァンゲリオン

機動戦艦ナデシコ

鉄のラインバレル

マクロスフロンティア







・涼宮ハルヒの憂鬱

・Angel Beats!



コードギアスもご覧になられたという事で、ロボット系統では

蒼穹のファフナー

をお勧めします。



雰囲気的にはどれにも該当しませんがCLANNADもお勧めです。








質問者さんと上記でかぶってみていたものは

禁書目録、超電磁砲、エウレカ、エヴァ、ラインバレル

ならみたことあります



関連性があるものでしたら…

デットマンワンダーランド

エウレカをみて面白かったと思ったらお勧めです

この作品はエウレカの作者の方の次回作?なので興味があったらぜひ!

ですがアニメ化になるのは来春です;;



有名どころで多分読んでいる作品だとおもいますが・・・

★NARUTO

昔はガキが読む漫画となめていた作品だったんですけど本気でオススメです!私的には2年半後あたりからの話が好みです。シリアス系も入ってくるので好きです!!とにかく深いし泣けます!!

★ソウルイーター

独特な世界観があって私は好きです(^^)絵がとても綺麗でとにかく魅力的!!



◆サムライチャンプルー

江戸時代の頃の話ですが現代風の言葉遣いなどが結構でてきて他にはない型破り的なアニメです

ギャグもはいっているので堅苦しくなくみれます

ちょっとだけ恋愛系はいってますがうざくなく観れます

3回みてもあきなかったですww



◆デュラララ!!

色々な人から描かれている作品です

友情、恋愛、ファンタジー?がはいっていて観ててとても面白かったです!

あとすこしせつない系です

一言でいえば非日常です



◆バッカーノ!

デュラララ!!の原作者がおなじです

デュラララ!!をみてはまったらこれも絶対はまると思います



◆青い文学シリーズ

太宰治の人間失格、芥川龍之介の蜘蛛の糸、地獄編、夏目漱石のこころなど有名な文学作品がアニメになった作品です。古くてダサイんじゃないかと思って観始めたのですが世界観が斬新かつ新鮮でオシャレだなーっと思いました!感覚としてはサムライチャンプルーににています



◆ひぐらしのなく頃に→うみねこのなく頃に

一言でいえばグロ系です;

ですがギャグもあったりするのでおもしろいです



◆化物語

人気作品なのでみて損はないです!





◆初恋限定。→これも1話完結ものの全12話作品なのでとても観やすいと思います。基本的にはギャグ、エロみたいな感じが多いですがキュンとくる話もあるので女性がみてもおもしろいと思います



◇RD 潜脳調査室→◇の3つの作品は近未来的な話でオススメです!

◇電脳コイル

◇イヴの時間



私の知っているロボットアニメだと

創世のアクエリオンぐらいしか分かりません;;



長々失礼しました

0 件のコメント:

コメントを投稿