2012年5月5日土曜日

『鉄のラインバレル』ってアニメと原作だったらどっちが面白いですか? あと、アニ...

『鉄のラインバレル』ってアニメと原作だったらどっちが面白いですか?

あと、アニメ見てから原作を見たとしても違和感ありませんか?







>アニメ見てから原作を見たとしても違和感ありませんか?

おもいっきり、あります。



結構設定が違ってますから。

アニメでは敵にいるのが味方だったり、先にファクターになっていたのが原作では後だったり、自衛隊が陰陽師だったり、などなど。



>アニメと原作だったらどっちが面白いですか?

人によると思いますが、アニメのほうがエロいです。








違和感バリバリです。

アニメの第一話時点からオリジナルに入っちゃってますからね。

原作に無いストーリーをやってくれるのはいいんですが、むしろそれしかやってくれませんからねぇ…

面白さで言うと、断然原作です。

アニメでは敵側のある人物も、原作では仲間側であり、そのエピソードがまた泣けます。

それを一気に消しちゃってるわけだから、なんともお粗末なわけです。

また、アニメは必要以上にエロを取り入れているので(そこらの萌えアニメよりずっと)なんだか作品が勘違いされそうです(原作では1,2くらいしかありませんでした)。

「ラインバレル」という作品を楽しみたいなら原作をオススメします。

ロボットの動きを楽しみたいならアニメですかね。CGを使っておりかなりリアルです(動きは人間のようですが)。

原作は何やってるのかよくわかりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿