2012年5月4日金曜日

こんなアニメが好きな方!

こんなアニメが好きな方!

面白かったもの



るろうに剣心

デスノート

犬夜叉

ブリーチ

ひぐらしのなく頃に

鋼の錬金術師

名探偵コナン

イタズラなKISS

NANA

ナルト

幽遊白書

ハンターハンター

ブラックラグーン

フルーツバスケット

コードギアス

学校の怪談

ワンピース

銀魂



ゴーストハント

ごくせん

武装錬金

GTO

金色のガッシュベル

クラナド

地獄先生ぬーべー

スラムダンク

スクールデイズ

ゾンビローン

ヒカルの碁

ぼくらがいた

ラブコン

ホリック

時をかける少女

図書館戦争

みなみけ

らんま

ローゼンメイデン

じゃぱん

テニスの王子様





今のところ普通(そんなにハマらなかった)

ARIA

ロザリオとバンパイア

セキレイ

スクールランブル

涼風

はれのちグゥ

結界師

ソウルイーター

さよなら絶望先生

屍姫

すももももももも

隠の王

カノン

黒の契約書

ガンソード

グレンラガン

オオカミと香辛料

エアギア

ねぎま

うえきの法則

シャーマンキング

リボーン

夏目友人帳



「面白いもの」 で気が合う方、他に好きなもの教えてください!







コードギアス

機動戦士ガンダム00

天元突破グレンラガン

らき☆すた

涼宮ハルヒの憂鬱

絶対可憐チルドレン

セキレイ

夏目友人帳

新世紀エヴァンゲリオン

みなみけ

マクロスF

BLEACH

NARUTO

鉄のラインバレル

とある魔術の禁書目録

とらドラ!

ヒャッコ

かんなぎ

まりあほりっく

夜桜四重奏

カオス;ヘッド

さよなら絶望先生

武装錬金



ドルアーガの塔

あかね色に染まる坂

アキカン!

図書館戦争

ゼロの使い魔

灼眼のシャナ

黒の契約者

時をかける少女

BLOOD+ etc・・・

好きなアニメを描いたらこんなになってしまいました

長文になってすいませんでした








名探偵コナン



続 夏目友人帳

夏目友人帳

屍姫 赤

屍姫 黒

みなみけ

みなみけ おかわり

みなみけ おかえり

時をかける少女

かのこん

絶対可憐チルドレン

ハヤテのごとく

しゅごキャラ

しゅごキャラ!どきっ

今日の5の2

スキップビート

明日のよいち

WHITE ALUBM

地獄少女

地獄少女 二龍

地獄少女 三鼎

ワールド・デストラクション~世界撲滅の6人

我が家のお稲荷さま

らきすた

涼宮ハルヒの憂鬱

かんなぎ

S・A~スペシャルエー

となグラ

D.C.~ダ・カーポ

キミキス

ロザリオとバンパイア

ヒャッコ







解りやすいのが好きなのかな、でもコードギアスとかもあるしゴマゴマした内容の作品もちょくちょくあるね。

交響詩篇エウレカセブン

SFが好きなら見た方がいいよ。

truetears

傑作。絵もキレイだしストーリーは純愛もので一番好きだった。

D.C~ダ・カーポ~

最初マンネリだけど終盤は必ず感動する。二大ヒロインが個性的で見てて楽しいと思うよ。







ドラえもん

クレヨンしんちゃん

ケロロ軍曹

ちびまる子ちゃん

サザエさん



で、兄は



みなみけ

とらドラ!

今日の5の2

かんなぎ



です。







“面白い物”の趣味は合いますが、“普通”の方にも好きなのが多いです。しかし一応私の好きなアニメ書いておきます。

・BLOOD+

・Fate/stay night

・マクロスF

・スカイガールズ

・喰霊-零

・魍魎の匣

・らき☆すた

・PERSONA-trinity soul



こんな感じです。

思い出したらまた書くかも。







名探偵コナンは面白いですねね







とらどら、ゼロの使い魔、かのこん、ちょびっつ



面白かったよー(´∀`)







おお、貴方の見たものの90%は見たことがありますよ



なんというか、ストーリーが濃いものが好みみたいですね

私と同じく結構どんなジャンルでもいけそうです。



「ef - a tale of memories」

純粋な恋愛モノ、普通に泣けた。効果とかが特殊なので好き嫌いが分かれえると思われる。



「AIR」

このアニメを見て泣けない人はいないだろう



「涼宮ハルヒの憂鬱」

だまされたと思ってみてください、言い回しがすごく上手い



「スパイラル」

推理ものにしては面白かった



「星界の紋章」

長いけど良かった、最後も綺麗にまとまっていて 良



「BACCANO!」

これは神、だが、最後まで見続けることが出来るかが問題ですね。

進み方が特殊なので…



「ゼロの使い魔」

ツンデレの王道、ストーリーが良かった



こんなもんですかね、とにかく「BACCANO!」はお勧めですよ。





極端なエロと子供っぽいアニメは省いて紹介しました。



気が合わなくてもいいから「面白いものを教えろ」ならいくらでも出せるんですがね・・

0 件のコメント:

コメントを投稿