化物語のヒロインの声優さんは本来はロリ声が主流なのですか?
月詠=葉月
鉄のラインバレル=レイチェル・キャルヴィン
テイルズ オブ ヴェスペリア=パティ・フルール
ロリ声と言えばこんなもんしか思い出せない・・・
斎藤さん、沢城さん、堀江さんに関しては、
「ロリもできる」けど幅は広い感じですねー。
加藤英美里さんや花澤さんは、今のところ小さな
女の子役がほとんどだと思います^^
ソラはロリ、かな・・・?
斎藤さんの事かな?
でしたら月詠の葉月~ケメデラのケメコまで
幅広く演じていらっしゃるので一概に言えないですね
戦場ヶ原ひたぎ役の斎藤千和さんのことですか?
イメージ的には活発系のロリ役が多いとは思いますが
基本的には色んな役をこなしてますので
その気になれば化物語のヒロイン全員演じられると思うなぁ
ロリ役だと他には「はにぽにだっしゅ」レベッカ宮本
「ROD」アニタがあります。
ロリ系で主役3本やってますからね・・・。
その中でも強烈だったのは「月詠」葉月で
主題歌も歌っていたんですがこれが強烈な個性があります
http://www.youtube.com/watch?v=PNWr_Jlx6p0
戦場ヶ原ひたぎが唄っているとは思えない
おまけこれも斎藤千和さんが唄っているんですが
これも上記の2つとは全く違う声で唄っている
http://www.youtube.com/watch?v=4QkY_aBVyjY&feature=related
0 件のコメント:
コメントを投稿