2012年5月4日金曜日

スパロボ最新作が発表されました。 タイトルはスパロボL

スパロボ最新作が発表されました。

タイトルはスパロボL

コピペ

参戦作品は

機動戦士ガンダムSEED

機動戦士ガンダムSEED DESTINY

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

超電磁ロボ コン・バトラーV

超電磁マシーン ボルテスV

マジンカイザー

マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍

神魂合体ゴーダンナー!!

神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU

鋼鉄神ジーグ

です。

新規参戦

マクロスF

獣装機攻ダンクーガノヴァ

戦え!イクサー1

冒険!イクサー3

新世紀ヱヴァンゲリヲン 新劇場版

鉄のラインバレル

です。



うわ~ほとんど原作が知らない作品ばかりです。

でも個人的には結構いいラインナップですね。

でも個人的に真か新かネオゲッターや

アイアンリーガーやエルドランシリーズや

新規参戦で他社からで参戦はウェブダイバーで

バンダイからの参戦でSDダンダムフォースやSDガンダム三国伝

とか出して欲しかったです。

購入するかは評価を見てから

にしようと思います。

まだ早すぎるかもしれませんが。

個人的に難易度は第三次αぐらいがいいです。







また懲りずにDSで出すのね。

恐らく過去のDS版のスパロボ同様コケるでしょう。

ユーザーは据え置き機(PS2orPS3)を待ってる方が殆どと言う事に

いい加減気付いてほしい。

目玉はヱヴァとマクロスになるのでしょうが、作品も微妙。

ヱヴァは完結してからの方が・・・中途半端すぎる。

それにSEEDはもういいから00出して欲しい。

直ぐにワゴンセール行き濃厚。








参戦作品はしょうがない。携帯機の参戦基準はいかに前作の戦闘アニメを使い回せるか。だからJWKで参戦した作品はほとんど使いまわしになるだろう



それにしてもマクロスフロンティアは優遇されすぎだな

ACE:Rに出たばかりだというのにもうスパロボか



エヴァはTV入ってないけどあるだろうな

TV版が無いと:序のヤシマ作戦か月からくるもので終了

ファンは納得しないだろう



質問者はウェブダイバーが欲しいみたいだが。四文字がバーチャロンとか名前がグラヴィオンとか言われてるw

アレは見ていてCGが甘かった。グラディオン喋っていいから口動かせよ!ってよく突っ込んでたな

それとガンダムフォースや三国伝はもう無理



ガンダムは瞳があるだけで批難がすごかった。

だからαで瞳を失くして多くの評価を得た

もう戻れない。もう帰れないだろうな







正直、微妙。。



ガンダム系のラインナップを見る限り、アムロやシャアは出ない、流馬達も出ない、唯一のシリーズ鉄板キャラは甲児のみと言う何とも物悲しい感じがするな。



この作品選考だと、若い層向けのスパロボと言う感じがする感は否めん。

古い作品と言う意味ではイクサーが一番だろうか。

それと、まだ作品が完結していないエヴァ劇場版を参戦させるには、少し早急過ぎる気がするが。。



DSのスパロボゆえ、声無しと予想される。

もしそうだとすれば、スパロボの魅力は半分くらいになってしまうだろう。

声優の起用に金が掛かるのは分かるが、そこはレベルファイブを見習い、声優の起用に金を出し惜しみしないでもらいたいが。。



今のバンナムでは、それな期待するは愚行だろうか…



それでもマクロスFとラインバレルの参戦は非常に興味深い。

ノヴァはいつ参戦しても可笑しく無かったゆえ、作品の採用は妥当なところだろう。



難易度は個人的に、FかIMPACT辺りでお願いしたい。





しかし、何かこうパッとしないイメージのスパロボだな…





コードギアス、ガンダムOO、ゼーガペイン、グレンラガン辺りが参戦してくれると派手な感じがするのだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿